The Last Faithの礼拝堂の道までの攻略チャートです。やるべきことや攻略手順を掲載しているので、The Last Faith攻略の際の参考にどうぞ。
大まかなルート


ほとんどの敵が炎属性の攻撃を使うため、火傷の状態異常になりやすい。火傷はスリップダメージでかなり削られてしまうため、回復手段は十分に用意しておこう。
礼拝堂の道
敷地の洞窟から新エリアへ

敷地の洞窟から礼拝堂の道へ向かう。ここからは火傷の状態異常を与える敵が出てくるので、トローチをアイテム欄にセットしておく。
3つの障壁を取り除く

先のエリアに進むためには左上・右下・下のルートでレバーを引く必要がある。まずはグラップルを使い、左上を目指す。
空中ダッシュを使って崖上へ

壁キック→右方向に空中ダッシュ→壁キックと入力すれば崖を登れる。
レバーを引く(1つ目)

モンスターと乱戦をした先でレバーを引く。次はセーブポイントから右下の通路に向かう。
2つ目のレバー+壁を破壊すると宝箱

順路を進んでいき、レバーを引く。レバーのあるエリアの右壁は破壊でき、奥にヘキサバレル・リピーターがある。ボスのHPを削り取る際にかなり役立つ優秀な武器。
ブロックを足場にして進む

3つ目のレバーを探して下のルートへ進む。降りて右側にあるブロックを左へ運び、ブロックを足場にして先へ進もう。
レバーを引く(3つ目)

順路を進み、レバーを引く。門の障害物がなくなり、先へ進めるようになる。
投石を避けつつ進む

巨大パトロンの投げる岩を避けつつ進む。上に見える宝箱は現状開けられない。
左上へ進むとセーブポイント

縦長のエリアで左上の通路に進むとセーブポイントがある。まずはそのエリアからはしご下→右へ進もう。
隠し部屋がある

巨大パトロンがいるエリアで右壁を壊すと通路ができる。メイン武器が回収できるので忘れず探索しておく。
巨大パトロンが這いずるエリアに壊せる壁がある

次ははしご下から左へ向かう。こちらでも巨大パトロンが這いずり回っており、エリア移動する直前の縦長の空間で右壁を叩くと破壊できる。奥の壁をさらに壊すと真夜中の貴族の胎児がゲットできる。
ボス「燃えた背教者」
第1段階の攻撃を覚えておこう

第1段階はあまり強くなく、第2段階に移行した後も炎弾が追加されるのがほとんどで、攻撃モーション自体は変わらない。今のうちに回避のタイミングや攻撃タイミングを見極めておこう。
HPが削られると2段階目に移行

ボスのHPがなくなると2段階目に移行する。あらゆる攻撃に炎弾が追加され、特に扇状に炎弾を撃つ攻撃は威力が高い。突き攻撃とは違い、予備動作で斜めに武器を構えるのが目印。
◁「影の沼沢地~エスク邸まで」へ | 「オッセウス要塞の呪われた廃墟」へ>▷ |